結婚相談所のプロフィール写真

結婚相談所に入ると決めたら、まず用意してほしいものがプロフィール写真
お見合いするために絶対必要!且つ、超重要!!なプロフィール写真について、嫁がお話します

プロフィール写真で全てが決まる!?

…とまでは言いませんが、お見合いできるかどうかはプロフィール写真にかかっています

いざ!PCやスマホを使ってお相手選び
年齢や地域を絞って検索したら、ずらっと並ぶ写真たち
気になる人をポチっとすると、プロフィールやコメントが見られます
そこで気に入ればお見合い申込み…という流れ

そう、まずは写真で選ばれているのが現実

プロフィール写真はしっかり考えて用意すべし!

どんなプロフィール写真がいいの?

男女で少し違いはありますが、女性の場合ほとんどが婚活のために撮った写真を載せています

男性では婚活用に写真を撮るのが恥ずかしい…という意見や、
女性でも、普段と違う自分の写真に違和感を感じる…という人も
そんな場合は、プロフィール写真を複数枚載せるというのもアリ◎
婚活用写真にプラスして、スマホの中にある普段のベストショットをもう1枚

自分を表現できるものを探してみて!

では、婚活用の写真はどこで撮ることができる?

街中にある一般的なフォトスタジオ(写真館)には、「お見合い写真コース」なるものが用意されています
何カット撮る?上半身or全身?背景はどんな感じにする?など
スタジオごとに特徴もあり、初めてだとやや混乱してしまいがち…
なので、そこはプロに任せて!スタジオの方に相談してみるといいですよ

最近ではいかにも!!なお見合い写真よりも、自然光のもと撮影したり(外で撮影の場合も)、
スタジオ撮影でもお部屋風にアレンジした背景で撮るのが人気

HPにイメージ写真を載せているスタジオも多いので、一度調べてみて!

服装は?メイクはどうする?

写真撮影時の服装は意外と悩むところ

男性はスーツ、女性はパステルカラーのワンピース
…なんでしょ!?

私も結婚相談所に入るとき、そう思っていました

たしかに、男性の場合スーツが無難だし、
パステルカラーの服は女性らしくやわらかい雰囲気に見えて、嫌いな男子はそういない(笑)
安易な考えですが、間違いではありません

が!!どうしても気になる…
「婚活してます!」「お見合い写真です!」感が出過ぎていないかと。。

男性のスーツはかしこまって堅いイメージを与え(しかもなんかぎこちない)、
似合っているのかいないのか 普段着ることのないパステルカラーに身を包んだ自分に違和感を抱く女性…(→まさにワタシ)

そこで当サロンでは、男性の場合スーツではなく、シャツの上にジャケットのきれいめスタイルをご提案
女性は、暗い色(黒や茶色)は避けてね!とお伝えして、普段の雰囲気とかけ離れ過ぎることのないよう服装を決めていただいています
さらに女性の場合は、フォトスタジオでヘアメイクをプロに任せれば(パステルカラーを着なくても)、自信をもって撮影に挑むことができ、とっても綺麗に仕上がりますよ!

当サロンは服装アドバイスや写真撮影同行サービスもあり〼

いろいろ調べたけど自分ではイマイチどうしたらいいかわからない…
そんな方も心配無用
婚活サロンエフでは、ご希望の方に写真撮影やお見合い時の服装アドバイスをさせていただきます!
もちろん無料
なんといっても私たちは、夫婦ともに婚活経験者!結婚相談所卒業生です!
(ファッションスタイルに定評のある)旦那&(美容部員経験のある)嫁コンビで あなたに似合うスタイルをトータルでご提案しますので、お気軽にご相談くださいね(*^^)v

 

婚活する!!と勇気をもって踏み出したあなた
せっかくお金を払っているんだから、しっかり準備していきましょう!
婚活は(特に結婚相談所は)、なんとな~く始める人よりも、
意志を持って挑む人の方が絶対うまくいきます!!
なんでもスタートが肝心!
一緒に頑張りましょう(^O^)/

 

関連記事

PAGE TOP