仮交際中のデート頻度について

どうも旦那です。

今回は仮交際中のデート頻度について話をしたいと思います。

お見合いを済ませ無事にお互い交際の意思を確認出来ればいわゆる仮交際というステージに進むことになります。ここからさらにこの人と結婚出来るか?という具体的な判断をする為にデートを重ねていくわけなんですが、大人になるとデートって色々と難しいですよね・・・
どこに行くか考えるのも大変ですけど会う頻度もお互いの都合を必要以上に気を遣って誘うのを躊躇してしまったり、もしくは自分の都合を優先してまったりで結果として月に1回、2回しか会えないなんてこともあります。

残念ながらこれは交際解消の定番パターンです。そもそもお見合いという相手の情報がパソコン上のデータでしか分からない状況で出会う大人の男女が仲を深めていくというのは簡単なことではありません。人は歳を重ねるにつれてフィルターが分厚くなり相手と打ち解けるのにも時間がかかりますからね。

そこで何が必要かというと、もうこれは単純にデートの回数を重ねて会う回数を増やすしかありません。
ザイオンス効果というものを知っていますか?これは接触回数が増えるほど相手に好印象を持つようになるという心理現象です。
よくマメな男性がモテるといいますが、これは接触回数が多くなることで知らないうちにその男性に好意を持ちやすい状況に陥っているということです。

当相談所では仮交際中のデートを少なくとも週1回はするように勧めています。ザイオンス効果という心理現象があるように会う回数を増やすことで相手への信頼が生まれ、好意も増していくんですね。

ただでさえお見合いという特殊な出会いです、月に1、2回しか会えないような相手と結婚を考えるところまではなかなか進めません。
ちなみに私達夫婦も仮交際中は毎週かかさず会っていましたし電話やLINEもできるだけするようにしていました。
今となっては結婚まて進めた最大の要因はコミュニケーションの頻度だと思っています。

本当はものすごく相性の良い相手なのに会う回数が少ないばかりにお互いの良さが分からず交際解消というのはもったいないです。
なので最低でも週一回は相手と会えるようにスケジュールを優先してください。
何も休みの日でなくても構いません、仕事終わりに待ち合わせして食事して帰るのもいいでしょう。
お見合いという出会いでも特別意識することはありません、普通の出会いと同じでいいんです、デートや連絡を重ねていると本当の彼氏彼女のような存在に変わって行きます。

コミュニケーションの頻度が成婚への近道です!

関連記事

PAGE TOP